ドコモgacco「「人生100年時代 これからの柔軟な働き方を考える ~文字起こしのスキルを身につけよう~」講座開講へ
一般社団法人文字起こし活用推進協議会(東京都港区、代表理事 宮田志保)と株式会社エフスタイル(東京都港区、代表取締役 宮田志保)、株式会社ドコモgacco(東京都港区、代表取締役社長 嶋本由紀子、以下 ドコモgacco) … 続きを読む
「文字起こし技能テスト 公式テキスト改訂版」音声図書を6月15日から点字図書館へ提供
株式会社エフスタイル(本社:東京都港区、代表取締役:宮田志保、以下 エフスタイル)は、「文字起こし技能テスト(R)(主催:一般社団法人文字起こし活用推進協議会)」の 公式テキスト改訂版を2018年6月1日に全国書店にて発 … 続きを読む
情報セキュリティ基本方針をアップいたしました
ホームページ内にて、「情報セキュリティ基本方針」をアップいたしました。 これからも社員一同、セキュリティ対策向上にむけ取り組んで参ります。
東京しごとセンターにて在宅ワークセミナー(無料)を開催
多様な働き方セミナー 「自分で見つける! 在宅ワークの賢い始め方」 本セミナーでは、在宅ワークの基本知識のほか、数ある在宅ワークの仕事の中でも特に「文字起こし」に焦点をあてて、わかりやすくお伝えします。講師は、代表の宮田 … 続きを読む
プライバシーマークを取得いたしました
株式会社エフスタイルは、プライバシーマークを取得いたしました。 【付与適格決定日(登録日)】平成29年10月17日 【プライバシーマーク登録番号】第21001389(01)号
新刊『国語好きを活かして在宅ワーク・副業を始める 文字起こし&テープ起こし即戦力ドリル』発売
株式会社エフスタイル(本社:東京都港区南青山、代表取締役 長谷川志保)は、 『国語好きを活かして在宅ワーク・副業を始める 文字起こし&テープ起こし即戦力ドリル』(廿里美著)を 2017年10月25日より全国の書店・オンラ … 続きを読む
代表の宮田が北國新聞社主催「赤羽萬次郎賞 佳作」に入選しました
北國新聞社が主催する「赤羽萬次郎賞」にて、代表の宮田志保が書いたエッセイが、 佳作に入選いたしました。 この賞は、 「北國新聞の創刊者である赤羽萬次郎氏が、若手や気鋭の論客に積極的に執筆の機会を与え、 人材の発掘、登用に … 続きを読む
東京都 時差Biz 第2回快適通勤プロモーション協議会に登壇いたしました
東京都が取り組む「時差Biz」について、エフスタイルも参加しています。 その具体的な取り組みについて、「第2回快適通勤プロモーション協議会」にて、 代表の宮田がマイクリレーにて発表いたしました。 満員電車の回避はもちろん … 続きを読む
総務省主催の「テレワーク先駆者百選」に選ばれました
この度、株式会社エフスタイル(本社:東京都港区 代表取締役:宮田志保)は、 総務省主催の「テレワーク先駆者」につきまして、審査の結果、十分な実績をもつ企業として 「テレワーク先駆者百選」企業に決定いたしました。 詳細: … 続きを読む
音声起こしの在宅スタッフ(業務委託者)を募集しています。
株式会社エフスタイル 音声起こしチームでは、音声起こしの在宅スタッフ(業務委託者)を募集しています。 ◆音声起こし(テープ起こし)って? ・音声を聞いて、編集せず発言どおりに文字化する仕事です。 ・くだけた表現を整えるか … 続きを読む