インフォメーション

ドコモgacco「「人生100年時代 これからの柔軟な働き方を考える ~文字起こしのスキルを身につけよう~」講座開講へ

一般社団法人文字起こし活用推進協議会(東京都港区、代表理事 宮田志保)と株式会社エフスタイル(東京都港区、代表取締役 宮田志保)、株式会社ドコモgacco(東京都港区、代表取締役社長 嶋本由紀子、以下 ドコモgacco)は、ドコモgaccoが運営するIT環境があれば誰でも無料で受講できる大規模公開オンライン講座「gacco(ガッコ)」にて、人生100年時代を楽しむためのスキルとして、「複業」、「兼業」というキーワードを通じて、「文字起こし」というスキルを紹介する「人生100年時代 これからの柔軟な働き方を考える ~文字起こしのスキルを身につけよう~」講座を2019年1月17日(木)より開講いたします。また、受講者募集は11月1日(木)15時より開始します。
詳細サイトへ

▇ 自分の働き方や生き方を見つめなおすために「文字起こし」のスキルを学ぶ
本講座は、人生100年時代と言われるいま、自分の働き方や生き方を見つめ直す講座です。そのなかで「文字起こし」のスキルをピックアップし、身につけていただくことを目標にしています。
具体的には、「文字起こしとは」という説明から、文字起こしに必要な機材、心構え、適性、仕事形態についての紹介や、AIの影響、音声認識ソフトにも触れていきます。毎回実践に基づいた課題もあり、実際に音声を聞いて文字を起こしていただきます。「文字起こし」のスキルについて、基礎から学べる講座です。

▇ 講座概要
【講座名】 人生100年時代 これからの柔軟な働き方を考える
~文字起こしのスキルを身につけよう~
【内容】人生100年時代を楽しむためのスキルとして、「複業」、「兼業」というキーワードを通じて、「文字起こし」というスキルを紹介します。
第1週 文字起こしとは、文字起こしの意義
第2週 文字起こしの表記と発話の処理
第3週 文字起こしの技術
第4週 文字起こしの仕事の流れとポイント
【学習期間】 4週間程度(週2-3時間程度)
【受講申込先】
受講方法・受講申込などはこちらをご覧ください。

▇ 講師紹介
講師:宮田志保(みやた・しほ)
2003年9月、在宅就業者を支援する「特定非営利活動法人 フラウネッツ」を設立。2007年7月、多彩な人材を活かしプロジェクトを展開する編集プロダクション「株式会社エフスタイル」を設立。在宅・副業がはじめやすいスキルとして「文字起こし」に注目し、2017年8月に専門会社・関係会社と共に「一般社団法人文字起こし活用推進協議会」を設立する。

講師:山岸里美(やまぎし・さとみ)
1999年~2008年は個人事業として、2009年以降は社員として、文字起こしに携わる。2000年~2004年、ミニコミ誌『月刊在宅入力者』を自主制作。これをきっかけに、厚生労働省事業「在宅ワーク就業体験」など文字起こしの講師を受託。2010年より「テープ起こし・文字起こしの総合情報サイトokoso」http://okoso.biz/ を監修。一般社団法人文字起こし活用推進協議会理事。

講師:志村亮一(しむら・りょういち)
株式会社アドバンスト・メディア VoXT事業部 事業部長。2003年株式会社アドバンスト・メディアに入社。入社以来、会議の議事録を、音声認識技術を活用して効率的に作成するシステムの販売・開発に従事。グループ傘下にあるテープ起こし事業専門会社(株式会社速記センターつくば)の取締役も務めており、音声認識と人手によるテープ起こし業務に精通している。