※本年度の募集は締め切らせていただきました。次回のトライアル日程は未定です。
弊社で請け負った文字起こしの業務案件について、パートナーとして請けていただけるメンバーを募集しております。
はじめに、「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
■PCやソフトウエアなどに関する必須条件
※すべてクリアしている方がトライアルに応募可能です。
(1)メインPCが不調のときすぐ使えるサブのPCがある
(2)PCのメンテナンスや、必要なソフトのインストールが自分でできる
(3)PCにファイル共有ソフトをインストールしていない
(4)PCにMicrosoft Word、Excel、PowerPointがインストールされている
(5)使用するPCにはすべてセキュリティソフトがインストールされており、常に最新状態に更新されている
(6)ZIPファイルにパスワードをかけることができる
(7)Wordファイルにパスワードをかけることができる
(8)PCのメールを使い慣れている
スキルなどに関する条件(1と2は必須。実務経験は不問):
1. 共同通信社『記者ハンドブック第13版』に準拠して表記できる
2. 文字起こし用の音声・動画再生ソフトを使用している(音声ファイルのほかに動画ファイルの映像も再生できるもの。Express Scribe プロ版やOkoshiMAXなど。現在使用していない場合は、当社のパートナーとなった後に導入する予定であれば問題ない)
3. 文字起こし技能テストで801点以上取得している
4. 文字起こしの学習経験がある
トライアルの内容
3名の会話(音声長さ30分程度)を納期24時間で起こす
トライアルの申込受付
2021年8月4日(水)~8月18日(水)17時まで
トライアル実施日(いずれかを選択)
2021年8月22日(日)
2021年8月23日(月)
・音源と仕様書の送付は選択した実施日の午前10時ごろ
・翌日の午前10時30分までに、仕様に従って作成したWordファイルをメール添付にて納品
※どの日程もトライアルの内容は同じです。
2021年9月以降のトライアルは日程未定です。
■トライアルへの応募方法
下記の要領で、メールでご連絡ください。
メールのタイトル
【8/**】トライアル応募(氏名) としてください。
※「**」は希望受験日を22か23と入力、(氏名)の部分はあなたの氏名を入力
メール本文に記載いただきたいこと
・1)2)の【 】内は、もし必要なら文言を変更してください。
・下記だけでなく、宛名などを含むビジネスメールの形で書いてください。
----
1)個人情報の取り扱いについて 【同意する】
2)PCやソフトウエアに関する必須条件 【すべてクリアしている】
3)文字起こしのスキルで当てはまる条件の番号:
4)トライアル希望日:
5)ご自身について
・氏名(必須):
・生年月日(必須):
・住所(必須 都道府県・市区町村まで):
・電話番号(携帯電話でも可):
・e-mailアドレス(必須 携帯メール不可)
・1年以内の職務経歴:
・スキルについての補足や自己PRなど:
----
ご応募から3営業日以内に返信を差し上げます。
返信が届かない場合は、迷惑メールフォルダなども念のためご確認ください。
※トライアル合格後、実際に文字起こしをお願いする際の報酬金額は、案件ごとに異なります。